報酬・費用について
完全サポート

相続の手続き一切(相続の流れ参照)を完全に代行させて頂きます。相続財産の名義変更等にあたって本人確認を要する場合等を除き、お客様の手は煩わせません。
料金の目安・・・すべての手続業務の料金が含まれています。
(延納、物納申請が必要な場合のみ除く)
相続財産 | ||
---|---|---|
1億円以下 | 相続財産の1.0% |
|
1億円超2億円以下 | 1億円までの部分 | 相続財産の1.0% |
1億円超2億円以下部分 | 相続財産の0.7% |
|
2億円超3億円以下 | 1億円までの部分 | 相続財産の1.0% |
1億円超2億円以下部分 | 相続財産の0.7% |
|
2億円超3億円以下部分 | 相続財産の0.5% |
|
3億円超 | 別途御見積いたします |
(消費税別途)
部分サポート

亡くなられた御親族の出生から死亡までの戸籍及び相続人の戸籍を各市町村にて取得し、相続人を確定します。また、遺言書が残されている場合、その後の流れが変わってきますので、最初の段階で遺言書の有無をチェック致します。戸籍の取得に関してはお客様でも出来ますが、当事務所でも代行させていただくことが可能です。
料金の目安・・・
戸籍取得代行/1市町村につき15,000円(消費税別)
亡くなられた御親族が、どのような財産を所有されていたか、また、残された債務が存在したかどうか調査いたします。
調査確定後は、各財産債務を評価(=お金に換算)していきます。その過程で、金融機関、証券会社等にて残高証明書を取得する必要が出てきます。
お客様でも取得いただけますが、当事務所でも代行させていただくことが可能です。
料金の目安・・・
残高証明書等の取得代行/一金融機関等につき15,000円(消費税別)
相続財産債務の確定・評価/
相続財産 | ||
---|---|---|
1億円以下 | 相続財産の0.5% |
|
1億円超2億円以下 | 1億円までの部分 | 相続財産の0.5% |
1億円超2億円以下部分 | 相続財産の0.3% |
|
2億円超3億円以下 | 1億円までの部分 | 相続財産の0.5% |
1億円超2億円以下部分 | 相続財産の0.3% |
|
2億円超3億円以下部分 | 相続財産の0.25% |
|
3億円超 | 別途御見積いたします |
(消費税別途)

相続財産債務の評価額が確定すると、おおよその納税額がわかります。この段階で金銭納付が可能か、延納・物納手続きを進める必要があるか検討します。
料金の目安・・・延納・物納申請を必要とする場合には、内容考慮の上別途御見積させて頂きます。
料金の目安・・・内容に応じて30,000円~(消費税別)

遺言書がない場合等には、財産債務を相続人間で協議をして誰が何を取得するか決定しなければなりません。決定後はその内容に基づいて、遺産分割協議書を作成いたします。
料金の目安・・・遺産分割協議書の作成 50,000円~(消費税別)
料金の目安・・・
相続税申告書作成及び提出/
相続財産 | ||
---|---|---|
1億円以下 | 相続財産の0.4% |
|
1億円超2億円以下 | 1億円までの部分 | 相続財産の0.4% |
1億円超2億円以下部 | 相続財産の0.3% |
|
2億円超3億円以下 | 1億円までの部分 | 相続財産の0.4% |
1億円超2億円以下部分 | 相続財産の0.3% |
|
2億円超3億円以下部分 | 相続財産の0.2% |
|
3億円超 |
別途御見積いたします |
(消費税別途)

亡くなられた御親族が所有されていた預貯金、不動産等の名義を遺産分割に応じた形で相続人に名義変更をしていく必要があります。これらの手続きを代行いたします。
料金の目安・・・
1金融機関等につき30,000円(消費税別)
不動産の名義変更については提携の司法書士を御紹介いたしますので、当事務所の報酬は頂きません。
料金の目安・・・基本的には無料です。